「事業開発力」を、つぎの日本のスタンダードにする。 「事業開発力」を、つぎの日本のスタンダードにする。

変化の時代。
企業の未来は「新たな事業を生み出す力」があるか、にかかっています。
それは単に、生き残れるか、という話ではありません。
変化に果敢に挑戦する社員にあふれた、これからの「いい会社」へ進化する。
そこに「事業開発」の意義があります。
日本の経済の未来は、ここにかかっている。と言い切ってさえいい。

事業開発 SUMMITは、
「事業開発力」をもつ会社をつくりだし、
応援するためのサミットです。
日本のあちこちでいまはまだ孤軍奮闘している事業開発プレーヤーたちが、
たがいに学び、経験し合い、力をつけ、成功する。
スタープレーヤーとなって次につづく人たちを鼓舞し、新たな挑戦を生み出す。
その循環を生み出すための場です。

熱い志を分かち合い、会社間の壁をこえて、
みんなで知恵を出し合い、新たな事業開発が次々と生まれる、
つぎの日本の熱源となるために。

2023年からリブ・コンサルティングが開催してきた事業開発SUMMITが、
リアル開催に強みを持つ「新規事業 大会議」シリーズに加わりスケールアップ。
事業開発に携わる全てのビジネスパーソンに新たな視座を提供します。

PICK UP 当日の内容を一足先にご紹介! PICK UP 当日の内容を一足先にご紹介!

1000億の新規事業創出
-SONYとSMBCから
学ぶ事業・組織・経営3つの視点-

株式会社三井住友
フィナンシャルグループ

執行役専務 グループCDIO/
株式会社三井住友銀行 専務執行役員

磯和 啓雄

ソニーグループ株式会社

代表執行役 CSO 法務、コンプライアンス、
プライバシー、知的財産、事業戦略、サステナビリティ、
渉外、事業開発プラットフォーム、
クリエイティブプラットフォーム、モビリティ事業 担当

御供 俊元

「事業開発力」を磨きあげる
伊藤羊一氏から学ぶイントレプレナー育成実践講座

武蔵野大学

アントレプレナーシップ学部 学部長

伊藤 羊一

事業開発のプロフェッショナルが語る
「しくじり」から紐解く事業開発の落とし穴と回避策

新規事業家

守屋 実

新規事業には起業参謀がカギ
〜新規事業メンター育成講座〜

株式会社ユニコーンファーム

代表取締役CEO/ 「起業の科学 スタートアップサイエンス」著者

田所 雅之

ソーシャルベンチャーが切り開く日本の未来

合同会社シーベジタブル

共同代表

友廣 裕一

株式会社ヘラルボニー

最高執行責任者 COO

曽根 秀晶

SHE株式会社

代表取締役CEO/CCO

福田 恵里

SBI×SMBC×JAFCOが語る、スタートアップ
エコシステムの今と、新規事業の未来

株式会社SMBC Edge

企画部長

石澤 卓也

ジャフコ グループ
株式会社

パートナー/
西日本支社長

高原 瑞紀

SBIインベストメント
株式会社

執行役員 投資部 部長
AI-VC準備室 管掌

丸山 紘治

タイムテーブルを見る

来場者特典 来場者特典

SPECIAL CONTENTS ダイカイギ交流会

一挑戦者同士がつながり、学びを深める
ネットワーキングプログラム一

12.1718:45開始

  • 会場:シティプラザ大阪 C会場
  • 参加費用:無料

セッションで学んだ知識や気づきを次の行動に変えるためには、「会社の枠を超えた仲間」との出会いも欠かせません。本交流会は、同じく新規事業・事業開発に挑む参加者同士がフラットに語り合い、お互いの悩みや経験を共有できる場です。次の挑戦への背中を押す出会いが、きっとここにあります。

※事前登録制です。パス購入時に、タイムテーブルからご登録ください。

SPECIAL CONTENTS守屋実さん
最新電子書籍プレゼント

「シン・出島 〜新規事業 承認から売却までの549日戦記〜」

来場者限定で、書籍データをダウンロードできる特別パスをプレゼント!

※表紙デザインは変更になる可能性がございます

SPECIAL CONTENTS個別相談ブース

一般論ではない、「自社の悩み」解決の糸口を

新規事業や事業開発のプロが、あなたの課題にマンツーマンで向き合います。講演の質疑応答では踏み込めない「自社の悩み」を個別に相談し、解決のヒントを見つけませんか?プロの客観的な視点から、あなたの事業を前に進めるための糸口をご提案します。

※事前登録/抽選制です。パスご購入時に、タイムテーブルからご応募ください。

タイムテーブル タイムテーブル

新規事業 大会議

シティプラザ A会場シティプラザ大阪 2階

シティプラザ B会場シティプラザ大阪 2階

シティプラザ C会場シティプラザ大阪 2階

シティプラザ D会場シティプラザ大阪 3階

シティプラザ E会場シティプラザ大阪 4階

シティプラザ F会場シティプラザ大阪 4階

シティプラザ G会場シティプラザ大阪 2階

基調講演

商工会議所 会場Z大阪商工会議所 7階

9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30
16:00
16:30
17:00
17:30
18:00
18:30
19:00
19:30
20:00
20:30

併催イベントMAP 併催イベントMAP

スタートアップ業界 日本最大級の展示会

Startup JAPAN EXPO

450社が出展する日本最大級のスタートアップ展示会。スタートアップ、投資家、事業会社まで、スタートアップに関わるすべての人々が一堂に集結します。

詳しく見る

2件に1件が協業・出資案件につながる

FUNDeal

出資と協業に特化した日本最大級のマッチング面談イベントです。スタートアップと大企業が直接交渉するこの場で、具体的な協力関係を構築できます。短時間でソーシングが行える貴重な出会いの場です。

詳しく見る

参加申込 参加申込

主な参加対象者
  • 従業員規模1,000名以上の企業(グループ含む)に所属する方

もしくは

  • 新規事業/事業開発に積極的な企業に所属する方
  • 営業/調査目的での参加はご遠慮いただいておりますので予めご了承ください
参加費用

【重要】チケット料金の変更に関するお知らせ
この度、本イベントのチケット料金を、30,000円から、無料へ変更いたしました。
皆さまのお申し込みをお待ちしております。

参加申込へ進む

Overview

新規事業 大会議 2025 in 大阪の開催概要です。

イベント名
事業開発SUMMIT 2025(新規事業 大会議 2025 in 大阪)
日時
2025年12月17日(水)〜 12月18日(木)
会場
シティプラザ大阪・大阪商工会議所
主催
Eight(Sansan株式会社)
開催方法
リアル開催(会場のみでの開催)

Sansan株式会社が主催するイベントは、ビジネスマッチングや商談を目的として開催しているため、原則として、ビジネスパーソンの方以外は入場できません。ただし、18歳未満の方でもビジネスについて研究・実践したい方であれば、保護者の同伴を前提として入場可能です。なお事故等のリスクを考慮し未就学児の入場は不可とします。

Access

アクセス

シティプラザ大阪
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-31

  • Osaka Metro(地下鉄)堺筋線・中央線 「堺筋本町駅」 1又は12号出口より徒歩6分
  • Osaka Metro(地下鉄)谷町線 「谷町四丁目駅」 4号出口より徒歩8分

会場までの詳しいアクセスはこちら

Organizer

新規事業 大会議 2025 in 大阪の主催会社です。

(Sansan株式会社)

Eightは、価値ある出会いをつなぐ、ビジネスのための名刺アプリです。
つながった相手の異動・転職などの情報が自動で更新され、
近況をスマートに把握できます。

Eightが主催するビジネスイベント

“いいサービス“と”いいかたち“で出会うビジネスマッチングイベント

経営者/役員/部長に限定したエグゼクティブネットワーキングイベント

中小企業特有の課題解決に向き合うラーニングサミット

DXサービスの導入・比較検討に特化したAIマッチング型の次世代展示会

株式会社リブ・コンサルティング

"100年後の世界を良くする会社"を増やす

「”100年後の世界を良くする会社”を増やす」をミッションとし、
企業の社会的インパクトに着目した支援方針を掲げる
総合コンサルティングファーム。
「戦略から実行までを一気通貫で支援する
伴走型コンサルティング」を標榜し、企業変革を推進しています。
国内に加えて海外支社やアライアンス企業との連携を通じて
アジア全域をカバーするコンサルティング体制を整えています。

詳しくはこちら