

協業・出資案件化率は前回参加者への調査実績による。
-
日頃の日常の業務では絶対出会うことのできない様々なスタートアップとお会いできたことが非常に大きい収穫。もう少し深掘り面談をしていきたいという企業に10社ほど出会えました。
-
通常の展示会では、短時間の会話にとどまり十分な情報交換が難しい場面も多いですが、
本イベントでは、事前マッチング機能を活用することで参加企業の情報を事前に把握することで
多くのスタートアップ企業や関連投資家の方々と具体的な意見交換ができました。 -
後日協業を前提にR&Dも含めて面談を継続中。ブースを見てくださってた方が、他のイベントでも声をかけてくれ、副次的にビジネスにつながる出会いもありました。
-
20分の面談時間のため次のステップに進むべきかの判断がコスパ良くできた。
社内報にてオープンイノベーションの取り組みをPRできたことも大変有意義だった。


CVC部門、新規事業開発、事業企画、経営企画部門など、各社の中核部門から多数の担当者が参加。
約7割が役職者で、実質的な意思決定権を持つ方々と直接対話することで提携検討プロセスをスピーディーに進めることができます。
参加企業 ※一部
- 三井物産
- TOPPANホールディングス
- 富士通ベンチャーズ
- 東急不動産ホールディングス
- ポーラ・オルビスホールディングス
- 日本郵政キャピタル
- 野村不動産
- リクルート
- 三菱地所
- ANAホールディングス
- 日本経済新聞社
- オリックス・キャピタル
- 三菱商事
- ロッテ
- 伊藤忠商事
- 楽天グループ
- 江崎グリコ
- 塩野義製薬
- アビームコンサルティング
- キッコーマン
- J.フロントリテイリング
- テレビ朝日ホールディングス
- パナソニックインダストリー
- JR西日本イノベーションズ


専用マッチングプラットフォーム上で事前に面談リクエストを送ることができます。
参加者は詳細なプロフィール情報を登録。
この情報をもとに、独自のマッチングアルゴリズムと詳細な検索機能を活用して、最適なパートナー企業を見つけることができます。
スタートアップの登録情報
- 事業内容詳細
- シリーズ・ステージ
- 協業・事業提携事例のリリース
- 外部株主情報
- 現在の資金調達状況 など
事業会社/投資家の登録情報
- 協業・事業連携の領域
- スタートアップに期待する協業内容
- スタートアップ連携における重視ポイント
- 協業・事業提携事例のリリース
- LP出資に関する意向 など
1社あたりの面談時間は20分。お互いの事業シナジーの可能性を探りながらも、効率的に進められる長さとなっており、初回の面談時間としてちょうどよい設計になっています。





【購入資格】このパスは下記の方のみ対象です。
※該当しない方が購入された場合、Investorパスにアップグレードしていただきます。
- ・事業ステージ:シード・アーリー・ミドル層(投資ラウンド:シリーズBまで)
- ・創業者/CxO
10/15 AM10:00以降に購入される場合は、金額が次の通り変更となります。
10/15 AM10:00〜11/25 AM9:59 80,000円(税込 88,000円)
11/25 AM10:00〜12/12 AM9:59 100,000円(税込 110,000円)
※入場パス(商談不可)を後日発売することがあります。


対象・条件
- 事業会社/VC/CVC/銀行/メディア など
- スタートアップの場合
事業ステージ:レイター層(投資ラウンド:シリーズC以降)
10/15 AM10:00以降に購入される場合は、金額が次の通り変更となります。
10/15 AM10:00〜11/25 AM9:59 144,000円(税込 158,400円)
11/25 AM10:00〜12/12 AM9:59 180,000円(税込 198,000円)
※入場パス(商談不可)を後日発売することがあります。
Overview
Startup JAPAN FUNDeal 2025 in 大阪の開催概要です。
- イベント名
- Startup JAPAN FUNDeal 2025 in 大阪
- 日時
-
2025年12月17日(水)〜 12月18日(木)10:00〜17:00 予定
受付開始 9:30(予定) ・ 開場 10:00
- 会場
- OMMビル(大阪マーチャンダイズ・マートビル)
- 主催
- Eight(Sansan株式会社)
- 開催方法
- リアル開催(会場のみでの開催)
- 参加方法
-
事前登録制
・EXPO:無料で参加いただけます
・FUNDeal:FUNDealパス(有料)の購入が必要です ※ 事前登録の無い方は参加いただけません
- お申し込み
受付期間 - 2025年9月1日(月)~ 2025年12月18日(木)17:00まで
- 事前マッチ
ング期間 - 2025年11月10日(月)10:00 ~ 2025年12月15日(月)12:00 予定
Sansan株式会社が主催するイベントは、ビジネスマッチングや商談を目的として開催しているため、原則として、ビジネスパーソンの方以外は入場できません。ただし、18歳未満の方でもビジネスについて研究・実践したい方であれば、保護者の同伴を前提として入場可能です。なお事故等のリスクを考慮し未就学児の入場は不可とします。
※営業目的での来場(逆営業)は禁止とします。
Access
アクセス
OMMビル(大阪マーチャンダイズ・マートビル)
〒540-0008 大阪市中央区大手前1-7-31
京阪電車「天満橋」駅東口、Osaka Metro 谷町線「天満橋」駅北改札口からOMM地下2階に連絡
Organizer
Startup JAPAN FUNDeal 2025 in 大阪の主催会社です。
(Sansan株式会社)
Eightは、価値ある出会いをつなぐ、
ビジネスのための名刺アプリです。
つながった相手の異動・転職などの情報が自動で更新され、
近況をスマートに把握できます。
Eightが主催するビジネスイベント

“いいサービス“と”いいかたち“で出会うビジネスマッチングイベント

経営者/役員/部長に限定したエグゼクティブネットワーキングイベント

中小企業特有の課題解決に向き合うラーニングサミット

DXサービスの導入・比較検討に特化したAIマッチング型の次世代展示会
※ 本ページに記載の内容は予定です。
開催本番とは異なる場合があります。
前回参加企業
※一部抜粋
今回の参加企業情報は、参加申込後にアクセスいただける
「来場ガイドブック」からご確認ください(11月10日公開予定)。
事業会社・CVC
エプソンクロスインベストメント
富士通ベンチャーズ
日本郵政キャピタル
東急不動産ホールディングス
ダイキン工業
国分グループ本社
グラクソ・スミスクライン
ロッテ
三井物産
TOPPANホールディングス
三菱UFJ信託銀行
リロクラブ
ジャパンインベストメントアドバイザー
きらぼし銀行
霞ヶ関キャピタル
住友ベークライト
ソニーペイメントサービス
みずほ証券
名古屋鉄道
オムロンヘルスケア
住信SBIネット銀行
バンダイナムコエンターテインメント
エクシング
フリークアウト
JTBビジネスイノベーターズ
東芝
インフォコム
トーハン
クレスコ
日立建機
IHIエスキューブ
松竹
富士ソフト
東京スター銀行
ジーニー
丸井
サザビーリーグ
横河レンタ・リース
大建工業
ふくおかフィナンシャルグループ
パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション
経営承継支援
三菱倉庫
パーソルベンチャーパートナーズ
トヨタ紡織
デジタルガレージ
野村不動産
リクルート
三菱地所
ファミリーマート
ANAホールディングス
日本経済新聞社
ポーラ・オルビスホールディングス
伊藤忠商事
楽天グループ
江崎グリコ
パナソニックインダストリー
M&A共創パートナーズ
三菱商事
クラウドワークス
ドリームインキュベータ
東北大学ベンチャーパートナーズ
栄研化学
農林中央金庫
JFE商事
アルフレッサ
オリックス・キャピタル
かんぽ生命保険
三井・ダウポリケミカル
日立ソリューションズ
アビームコンサルティング
キヤノンマーケティングジャパン
キッコーマン
J.フロントリテイリング
ボーンレックス
テレビ朝日ホールディングス
塩野義製薬
小田急電鉄
Aflac Ventures Japan
タムラ製作所
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
三菱総合研究所
三井金属鉱業
豊田通商
シャープ
JR西日本イノベーションズ
旭化成建材
博報堂DYベンチャーズ
ZOZO
SMBC日興証券
商船三井
冨士機材
VC
SMBCベンチャーキャピタル
ジャフコ グループ
Plug and Play Japan
JPインベストメント
三井住友海上キャピタル
One Capital
みずほキャピタル
本郷スタートアップス
ピアラベンチャーズ
ペガサス・テック・ベンチャーズ・ジャパン
スパークス・アセット・マネジメント
ユニバーサルマテリアルズインキュベーター
デフタ・キャピタル
環境エネルギー投資
DGインキュベーション
ひだしんイノベーションパートナーズ
インキュベイトファンド
いよぎんキャピタル
NECキャピタルソリューション
Eight Roads Ventures Japan
海外需要開拓支援機構
常陽キャピタルパートナーズ
いわぎん事業創造キャピタル
Darwin Ventures
キャロットキャピタル
ANOBAKA
日本ベンチャーキャピタル
ゼロワンブースターキャピタル
アーキタイプベンチャーズ
Gazelle Capital
バリューアッド・パートナーズ
コロプラネクスト
New Commerce Ventures
エフベンチャーズ
ケップルキャピタル
あいざわアセットマネジメント
静岡キャピタル
フェムトパートナーズ
みらい創造インベストメンツ
Diamond Medino Capital
Akatsuki Ventures
千葉道場ファンド
モバイル・インターネットキャピタル
みらい創造機構
Spiral Capital
JICベンチャー・グロース・インベストメンツ
慶應イノベーション・イニシアティブ
イノベーション・エンジン
三菱UFJキャピタル
エッグフォワード
ジェネシア・ベンチャーズ
DG Daiwa Ventures
クオンタムリーブベンチャーズ
XTech Ventures
グローバル・ブレイン
DIMENSION
スタートアップ
ROXX
TBM
ネクプロ
センインテクノロジーズ
スピークバディ
SandBox
スペースキャンプ
Creww
Initial Engine
ピクシーダストテクノロジーズ
Astraporta
GeNiE
WealthPark
TeamSpart
Terra Charge
スタートアップラボ
Novera
ロックトゥーン
GROOVEX
Luna
カケコム
A
DigitalBlast
SARAH inc.
ハイタレント
クロスロケーションズ
マイホム
イメイド
M-INT
VCAT AI Corp
リンクジャパン
Zuva
住宅ローン診断カンパニー
CHANGE ViSiON
実証コンソーシアム
IoT-EX
Apoptosis
Nsight
SoVa
炎重工
IVYX
FairyDevices
Border
トップリフォーム
しんがり
あまた
ネストレスト
ジーネックス
CALAFO
Conpapa
パリシャンビューテ
ヒバナテクノロジー
まいほむ
ウェルフォート
Tri-Arrow
デジタル証券準備
ロゴラボ
ClaN Entertainment
AndGo
クリプトリエ
Recursive
iMedical
アニドライブ
シグマエナジー
VOICHAT
WE TRUCK
ヒューマンモード
SkyDrive
Wewill
テイラーワークス
ファインディ
XDeli
STANDAGE
Alchemist Material
ユニコーンファーム
PROTOCOL
AL. Robot
ヴィアゲート
プロトスター
Solve AI