情報システムCAMP 2025 ーセキュリティと利便性を両立するー

神田明神ホール

リアル/オンライン同時開催

主催 Eight

SCROLL

CONCEPTコンセプト

セキュリティと 利便性を両立させる

AIの台頭によりビジネスが加速する一方で、情報システムにはこれまで以上に
高度なセキュリティ対策と柔軟な運用が求められています。
情報システムの現場では、「ビジネスの成長を支える利便性」と
「組織を守るセキュリティ」の両立が不可欠です。
本イベントでは、情報システムの選定や運用を担うスペシャリスト・専門家が集まり、
技術的課題の解決に向けたディスカッションと実践的な知見の共有を行います。
最新のセキュリティ対策やDX推進のヒントを得るとともに、
同じ課題に取り組む仲間とつながる機会を提供いたします。

カンファレンス

交流会

KEYNOTE基調講演

TIMETABLEタイムテーブル

  • オープニング
  • 基調講演1

    内製にこだわらないDX戦略
    〜SaaS、BPOベンダーとの共創〜

    • (株)トリドールホールディングス

      執行役員 CIO 兼 CTO

      磯村 康典

  • 事例講演1

    複数サービスを展開する企業のDX推進の実態と課題への取り組み

    • (株)Colorkrew

      執行役員 Head of Sales

      吉岡 真人

    • (株)JPデジタル

      取締役 執行役員 CIO / CISO

      柴田 彰則

    • Sansan(株)

      技術本部 情報セキュリティ部 副部長

      河村 辰也

  • 事例講演2

    Box導入で従業員の生産性向上とセキュリティ強化を実現

    • (株)Box Japan

      執行役員 コマーシャル営業統括部長

      松田 健太

  • 事例講演3

    ゼロトラストとアイデンティティの未来予想図

    • Okta Japan(株)

      執行役員 第三営業本部 本部長

      川越 悠右

  • 事例講演4

    企業のリスクマネジメントと内部不正およびAI・手土産転職対策

    • 日本プルーフポイント(株)

      チーフエバンジェリスト

      増田 幸美

  • 休憩・名刺交換会
  • 基調対談1

    クレディセゾンが挑む、攻めと守りのCSDX~CDOとCISOが描く次世代IT戦略~

    • (株)クレディセゾン

      取締役
      専務執行役員 CDO(兼)CTO

      小野 和俊

    • (株)クレディセゾン

      CISO

      小野 雄太郎

  • ディスカッション
  • 事例講演5

    企業が直面するサイバー脅威の最新状況を読み解く

    • クラウドストライク(同)

      セールスエンジニアリング本部 コーポレートSE部 部長

      森谷 真樹

  • 事例講演6

    SaaSセキュリティの最前線 一元化された管理と更新プロセスの重要性

    • SB C&S(株)

      ICT事業本部 レビュープラットフォーム事業推進室 セキュアチェック課 課長

      平山 詠子

    • SB C&S(株)

      ICT事業本部 レビュープラットフォーム事業推進室 SaaS管理システム推進課

      小之原 翔

  • 基調対談2

    AI時代のサイバーセキュリティ~対策と活用の最前線~

    • (株)竹中工務店

      デジタル室

      鈴木 真徳

    • SBテクノロジー(株)

      プリンシパルセキュリティリサーチャー

      辻 伸弘

    • Sansan(株)

      技術本部 情報セキュリティ部 副部長

      河村 辰也

  • 事例講演7

    ガバナンス強化と生産性向上を支えるデジタルワークプレイス

    • LumApps(株)

      Japan Sales Leader

      Vincent Msika

  • 事例講演8

    DXを止めないクラウドセキュリティ評価の効率化と正確性を両立する方法とは

    • (株)アシュアード

      セキュリティエキスパートグループ

      脇 貴志

  • 交流会

OUTLINE開催概要

開催日時
2025年4月15日(火)14:00~19:40 (開場13:30)
開催形式
リアル / オンライン同時開催
会場
神田明神ホール
〒101-0021
東京都千代田区外神田2丁目16−2
神田明神文化交流館2F
名称
情報システム CAMP 2025
ーセキュリティと利便性を両立させるー
参加対象
(事前審査制)
下記に該当する方が対象
・所属企業の従業員規模:100名以上
・所属部署:情報システム、コーポレート、経営企画など社内IT業務に関連する方々
参加者数(予定)
会場参加:80名(定員に達した場合は抽選制となります)
全体申込者数:230-250名
参加費用
無料
コンセプト
カンファレンス × 交流イベント
主催
Eight(400万人のビジネスパーソンが利用する名刺アプリの運営母体 Sansan株式会社内)
協賛募集(予定)
10社

REGISTRATION参加申込方法

参加対象 ※事前審査制

  • 所属企業の従業員規模:100名以上
  • 所属部署:情報システム、コーポレート、経営企画など社内IT業務に関連する方々

お申し込みにおける注意事項

本イベントは、Sansan株式会社が提供するMeetsサービスを利用して開催されるため、事前にMeets会員規約への同意が必要となります。

本イベントは事前審査制であり、参加対象に該当する方のみがご参加いただけます。

営業・調査目的での参加はご遠慮いただいておりますので予めご了承ください。

定員に達した場合は抽選制となります。予めご了承ください