10:30-18:30
ベルサール東京日本橋開催趣旨

これからの地方自治体にはどのようなデジタル戦略と行動が求められるのか?
地域の未来を担う副市長と実務担当者の皆様のデジタル活用スキルを高め、同じ志を持つ仲間との新たな出会い・自治体間連携等のネットワークを構築する機会を提供したいという思いから、「第3回 自治体サミット」を開催致します。
デジタル化の最新事例や先進DXの知見を学ぶとともに、各自治体で取り組んでいる成功例や課題を共有し合い、ともに解決策を考える会にしたいと存じます。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。
4つの注目のコンテンツ
※ 敬称略
基調講演
侍ジャパンに学ぶ!
強みを活かす自治体づくり⽩井 ⼀幸
2023WBC侍ジャパンヘッドコーチ
育成・チームビルディングコーチ
トークセッション
副市長による具体的な事例をトークセッション形式で大公開
- 新潟県三条市上田 泰成副市長
- 静岡県掛川市石川 紀子副市長
- 埼玉県熊谷市大島 英司副市長
- 東京都狛江市平林 浩一副市長
- 神奈川県海老名市萩原 圭一副市長
- 島根県江津市藤田 裕副市長

ワークショップ
円卓に分かれ、ラウンドテーブル式で課題を共有し、解決策を参加者と共に導き出すワークショップを行います。

交流会
限定の交流会を開催。他の登壇者や参加者と交流しながら、軽食やドリンクをお楽しみいただけます。
開催概要
- 開催日時
- 2025年5月15日(木)10:30-18:30
※10:00- 開場を予定 - 開催形式
- リアル(会場)開催
- 会場
- ベルサール東京日本橋 東京日本橋タワー B2F
〒103-6005 東京都中央区日本橋2丁目7−1
「日本橋駅」B6出口直結(銀座線・東西線・浅草線)から直結
詳細はこちら - 参加費用
- 無料
- 主催
- Eight
(400万人のビジネスパーソンが利用する名刺アプリの運営母体 Sansan株式会社内) - 参加対象
- 業務のデジタル化に関心を持つ、副首長・実務担当者の方々(事前審査制)
- 参加数(予定)
- 100名 ※定員になり次第締め切り
参加対象者と申込方法
参加対象者
自治体サミットは、下記の対象者の方だけに限定したイベントです。
対象者以外の方はご参加頂けませんので、あらかじめご了承ください。
対象者以外の方はご参加頂けませんので、あらかじめご了承ください。
- 業務のデジタル化に関心を持つ、副市長、DX推進担当者の方々
本イベントは、Sansan株式会社が提供するMeetsサービスを利用して開催されるため、事前にMeets会員規約への同意が必要となります。
本イベントは、講演会に加え、ディスカッションなどを通じて、参加者同士の交流を促進することを目的としています。
同じ課題感を持った皆様にご参加頂くため、今回は上記の対象者の方だけに限定しております。
対象者以外の方は、後日開催するオンラインへのご招待をさせていただきます。
事前審査制です。上記条件に該当する方のみが対象となります。営業・調査目的での参加はご遠慮頂いておりますのでご了承ください。